![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
扁平率についての注意 扁平率とは、タイヤの断面高さ(H)を断面幅(W)割り、 100を掛けたものをパーセント表示したものです。 扁平率(%)=H/W×100 *この扁平率の数字が低いほど、タイヤの太さに対しての断面高さが小さくなり、 全体的にきびきびした動きになりますが、乗り心地が硬くなります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
速度カテゴリー記号について タイヤがそのロードインデックスにより表示された質量を 負荷された状態において走行可能な 最高速度を記号によって表したものです。 *簡単に言えば、常識的な使用状態での最高速度を表します。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロードインデックスについて ロードインデックスとは、規定の条件下で、 そのタイヤの負荷が許される最大の質量を表す指数です。 * 簡単に言えば、そのタイヤに対する最大荷重です。車の車重が、 タイヤ4本の負荷能力の和を超えなければ問題ありません。
|